かすやファミリー歯科を受診される患者様へ
お電話でお問い合わせされる前にご確認ください
こども予防矯正
矯正歯科
アクセス/診療時間
0857-27-5245
WEB予約
歯のお悩みならどんなことでもお気軽にご相談ください。
歯周病とは、プラークに含まれる歯周病菌に感染し、歯茎や顎の骨で炎症を起こす病気です。炎症によって顎の骨が溶け、歯茎も下がり、やがて歯がグラつくようになります。そしてあるとき突然、歯が抜け落ちてしまうのです。
歯を失う原因の第一位は、虫歯ではなく歯周病です。一度溶けた顎の骨は、特別な治療(リグロスなどの歯周組織再生療法)を行わない限り再生することはありません。適切な治療を受けずにいると、少しずつ顎の骨が溶け、最終的に歯が抜け落ちてしまいます。
未治療患者を合わせると、40歳以上の日本人の約80%が歯周病になっているといいます。虫歯と比べて自覚症状があまりないため、気づかずに放置されているケースが少なくありません。30歳以上で定期検診に通っていないという方は、症状の有無に関係なく一度歯周病検査を受けましょう。
歯周病菌や歯周病菌が出す毒素、炎症反応性物質などが歯周ポケットから血管に入り込むと、心臓血管疾患や糖尿病などのリスクを高めることがわかっています。また歯周病の妊婦さんは、そうでない妊婦さんと比べ、早産・低体重児出産のリスクが数倍高くなります。しかし、適切な治療を受けることで、これらのリスクを下げることが可能です。
症状が乏しい一方でその進行によって重大な結果を招く歯周病は、「サイレント・キラー」と呼ばれる疾患のひとつです。以下のような症状にひとつでも思い当たる場合には、お早目に当院にご相談ください。
歯周基本治療とは、歯周病の進行の程度にかかわらず必要になる治療です。
ご自宅でのセルフケアを見直し、その指導を行います。歯周病の治療は、日々の口腔ケアが1番重要となってきます。歯ブラシだけでなく、デンタルフロス、歯間ブラシ、洗口液などを使用し、日々付着するプラークをきれいに落とします。
スケーラーという器具を用い、歯冠部(外から見えている部分)のプラーク・歯石を落とす「スケーリング」、歯根部のプラーク・歯石を落とす「ルートプレーニング」を行います。
歯周基本治療で良好な結果が得られない場合には、「フラップオペ」という外科的な治療を行います。保険が適用される治療です。歯茎を切開して歯の根を露出させ、歯面に付着しているプラーク・歯石を目視下で除去します。仕上げに歯の根の表面を滑らかにし、縫合します。
溶けてしまった顎の骨の再生を促す治療です。当院では、保険が適用される「リグロス」という歯周組織再生療法を導入しています。フラップオペと同様に歯の根のプラーク・歯石を除去したのち、細胞を増やす成長因子(リグロス)を塗布し、縫合します。
歯周病を防ぐためには、ご自宅でのケア(セルフケア)・歯科医院でのクリーニング(プロフェッショナルケア)で、歯周病菌を含むプラークの量を低くコントロールすることが大切です。 セルフケアのみでは、どうしてもプラークを落としきれません。残ったプラークは歯石となり、さらなるプラークの付着を招きます。指導を受けたセルフケアを実践しながら、定期的に歯科医院で検査やクリーニングを受けるようにしてください。 当院では、患者様のリスクに応じた、無理なく続けやすい予防プランをご提案します。