小児歯科・妊婦さんのための歯科治療

  • HOME
  • 小児歯科・妊婦さんのための歯科治療

小児歯科について

小児歯科

当院の小児歯科は、0歳からおおよそ18歳くらいまでのお子様を対象とした診療科です。一般には乳歯が生え始めてから通うものとされていますが、当院では0歳の乳歯が生える前から通っていただけます。

かすやファミリー歯科の小児歯科

年齢やお口の状態に合わせた口腔ケアの指導を行います

お子様のお口をどのようにケアすべきか、わからないことも多々あるかと思います。当院では、年齢、お口の状態、あるいは食生活などに応じた口腔ケアの方法を指導しております。
また、乳歯が生える前にお越しになった場合も、これからの口腔ケア・虫歯になりにくい食事などについてアドバイスをさせていただきます。

優しい治療で健やかな心身の成長をサポートします

緊急を要する場合を除き、押さえつけるような無理な治療はいたしません。「チェアに座る」「お口を開ける」「歯ブラシを入れてみる」といったように、一歩ずつステップアップして必要な治療を行います。

親子で楽しく通える環境が整っています

キッズルームをご用意しておりますので、診療の前後にはぜひご利用ください。
また、ベビーカーのまま診療室まで入っていただけます。診療室には椅子を置いておりますので、お子様の治療をすぐそばで見守っていただけます。

年齢ごとの治療・口腔ケア

治療について

乳歯列期でも永久歯列期でも、虫歯があれば削って詰め物をするという点は基本的に変わりません。いずれ抜ける乳歯であっても、虫歯になったまま放置することで永久歯列期の虫歯リスクが高くなったり、本来より早くに抜けて歯並びの乱れの原因となったりすることがあるからです。
ただ、間もなく生え替わりを迎える乳歯が虫歯になったものの、お子様がひどく嫌がるといった場合には、進行止めの薬を塗るなどの応急処置に留めることがあります。

口腔ケアについて

乳歯が生えてきたばかりの時期、乳歯が生え揃った時期、生え替わりの時期、永久歯が生え揃った時期と、お子様の歯並びは大きな変化を見せます。
口腔ケアについては、そのときどきの歯並び、あるいは生活状況に応じた指導を行います。セルフケアの指導だけでなく、仕上げ磨きの指導、食習慣・生活習慣の指導、予防メニュー(フッ素塗布)などについてのアドバイスなどがこれに当たります。
乳歯が生えたばかりの赤ちゃんの場合は、ガーゼやお子様用歯ブラシによるセルフケアをお教えします。

妊婦さんのための歯科治療について

妊婦さんのための治療

妊娠中は、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。最大の要因は、ホルモンバランスの変化です。唾液の量が少なくなったり、炎症が起こりやすくなったりすることなどが影響します。 また、食欲が増して1日の食事の回数が増えたり、つわりで歯磨きが辛くなることなどもお口の衛生環境の低下を招き、虫歯や歯周病のリスク増大につながります。

妊婦さんが虫歯・歯周病になると…

妊婦中に虫歯や歯周病になると、以下のような問題が起こります。

中期(安定期)には、ほとんどの歯科治療が受けられる

妊娠中期であれば、虫歯や歯周病の治療、親知らずの抜歯など、基本的な治療は一通り受けられます。
また、それ以外の時期であっても、応急処置によって症状を軽減することが可能です。その後落ち着いてから、本格的な治療を行います。

理想は妊娠前に治療を済ませておく・予防に努める

妊娠中期にはほとんどの歯科治療が可能ですが、やはりお腹が大きい時期には少しでもストレスを避けたいものです。
理想的なのは、妊娠前に歯科医院を受診し、虫歯や歯周病の治療を済ませておくことです。その上で予防に取り組めば、安心して妊娠・出産を迎えることができます。
また、これにより出産後すぐに赤ちゃんへと虫歯菌をうつすリスクも下がります。できれば、ほかのご家族の方も一緒に、お口をきれいにしておきましょう。

妊娠中のレントゲン・麻酔・内服について

レントゲンや麻酔については、お腹の赤ちゃんの健康へと悪影響を及ぼすことはないとされています。また、内服薬についても、適切な種類・時期を選べば問題はありません。
ただ、「それでもやっぱり不安」という方はいらっしゃるかと思います。それぞれのリスクについて改めてご説明したのち、患者様のご理解・ご同意が得られた場合にのみ実施いたしますので、安心してご相談ください。
そのためにも、妊娠している方、妊娠している可能性のある方は、事前にお申し出くださいますようお願いします。